新築クリーニングに行って来ました。

仕上げ

本日は兵庫県伊丹市に「新築洗い工事」一式作業してきました。
自宅のある高槻市からバイクに乗って1時間ちょっと、春の陽気を感じながらの道のりとなりました。

今回の現場は、本格的な木造建築で壁面は漆喰で仕上げてありとてもお洒落な感じの一戸建てでの作業になります。

室内

新築現場での作業内容は、大体の作業がホコリ除去後に拭き上げ作業と至ってシンプルなのですが、この作業もなかなか大変なんですよ。

窓ガラス
窓ガラス仕上げ済み

まず各部屋の窓サッシに溜っている埃をハケやブロアー(風が出る機械)を使い取り省きます。
その後、掃除機をかけて全てのホコリがない状態にします。
先に窓・サッシを洗い仕上げます。お昼をめどにここまで終わらせるよう頑張ります。

ローカ
拭き上げ

午後からは室内の拭き上げ作業にとりかかります。今回はかなり広範囲の拭き上げ作業となりました。

仕上げ3
仕上げ1

最後に各部屋の確認をして仕上がりを確かめます。綺麗に仕上がりました。(^O^)/
空室クリーニング、オフィスクリーニング、エアコン洗浄、手に負えなくなった汚れ等ございましたら、
ぜひおそうじ革命茨木駅前店にご連絡下さい。

 

関連記事

  1. エアコン洗浄後

    快適な部屋で過ごしませんか?エアコン内部洗浄お勧めします!

  2. 高槻市のご家庭にて浴室清掃

  3. 大阪市にてトイレタンクの内部清掃

  4. 洗濯機

    大阪市にてTOSHIBA製 洗濯機のクリーニング

  5. 茨木市にて一般タイプのエアコンクリーニング

  6. 玄関

    玄関を綺麗にしてお客様を迎えよう!